波長ロッカー
(多チャンネル、ポリウエーブ・マルチポート、搭載用、評価ボード)
多チャンネル波長ロッカー(モデルMCWL)
エタロン技術を用いた非常に精度の高い波長安定度(ITU-Grid間隔当り±1.25GHz以内)を有した技術の波長ロッカーです。長期間の使用に耐え得るようにパッケージはハーメチックシールドされており、これは周囲の環境に左右されず、波長の精度ばかりでなくデバイスの信頼性にも確かなものとしております。
特長
・TelcordiaGR-1221準拠
・多チャンネル適用可能
・アサーマルパッケージ
・高精度
・インダストリー標準I/O使用
応用
・DWDM伝送機器
・ルーター
・Add/Drop機器
製品の詳細に関しては以下ご参照下さい。
⇒詳細(日本語)
⇒詳細(英語PDF)
ポリウエーブ・マルチポート波長ロッカー(モデルPMWL)
DWDMシステムの高い精度で波長を安定化させるコストを抑えた経済価格の波長ロッカー(ポリウエーブマルチポート)製品です。 50GHzまでのITUグリッド関連製品で±1.25GHz以内に周波数安定を維持する新しい特許によるパッケージング技術に基づいております。
特長
・同時に4レーザ共有可能
・小型フットプリント
・C,Lバンド
・アサーマルパッケージ
・特許出願中
製品の詳細に関しては以下ご参照下さい。
⇒詳細(日本語)
⇒詳細(英語PDF)
搭載用波長ロッカー(モデルIPWL)
波長ロックレーザをトランシーバ等に組み込む際に用いられる超小型の搭載用波長ロッカーです。9x6mm以下の超小型な高精度製品です。通常ITU100,50,25GHz間隔で設計されております。
特長
・超小型サイズ
・多チャンネル適用可能
・高密度集積可能
・カスタム仕様に応ず
製品の詳細に関しては以下ご参照下さい。
⇒詳細(日本語)
⇒詳細(英語PDF)
波長ロッカー評価ボード
Fibera社の波長ロッカーを評価するソフトとハードの組み込まれているボードです。
当製品は波長ロッカーインターフェース・サブシステムに関するマイクロコントローラ,PCソフト,取扱い説明書から成ります。お客様の新製品の開発の際、製品の評価に有効です。RS-232インターフェース 並びにアナログ出力対応です。
製品の詳細に関しては以下ご参照下さい。
⇒詳細(日本語)
⇒詳細(英語PDF)