深紫外~近赤外SM、MM光カップラ-、光スプリッタ‐
コンバイナー&WDM

マルチモード大口径ファイバー光カップラ-/光スプリッタ-(深紫外-近赤外)
255~800nm、800~2000nm
Fiber Optic Network Technology 社

マルチモード大口径ファイバー光カップラ-/光スプリッタ-

深紫外(255nm)から近赤外(2000nm)に至る波長に対応する低損失、マルチモードカップラーです。
ファイバーは大口径:100um, 200um, 300um, 400um コア/ 標準コア径:50um, 62.5umに対応します。
   
仕様:
お問い合わせ
株式会社ネオトロン

パラメータ
動作波長
(nm)
結合比
挿入損失
(dB)
均一性
(dB)
指向性
(dB)
熱安定性
(dB)
動作温度
(℃)
ポート
構成
ファイバー
タイプ(um)
パッケージ
標準
MMカップラ
820~
1300
1/99
10/90
20/80
30/70
40/60
50/50
カスタム比
< 4.6
(50/50:分岐)
0.6
> 40
< 0.2
-40 to 85
1x2
又は
2x2
50/125
62.5/125

大口径コア
ファイバー
カップラ

High OH
(可視)
255~
800

Low OH
(IR/赤外)
800~
2000
< 3.6
(50/50:分岐)
0.6
> 40
< 0.2
-40 to 85
1x2

又は

2x2
100, 200,
300, 400
大口径ファイバーカップラー:
上の表に記載のように、100um, 200um, 300um, 並びに 400um 径の光カップラー、深紫外~2000nmまでの近赤外に対応し
開口数(NA)は0.15~0.39となります。

応用:各レーザの光ファイバー出力、センサー、生物医学、研究室の試験、測定等多岐に亘る応用


標準MMカップラー:
上の表に記載のように、50/125um,並びに 62.5/125径の光カップラー、820~1300nmまでの近赤外に対応します。
開口数(NA)は0.15~0.39となります。

応用:LED, 800nm, 又は1310nmの光源とした短距離光通信