バンドパスフィルター
Band-Pass Filter
帯域外ブロッキングを示す標準フィルタの透過スペクトルの例

問い合わせ
株式会社ネオトロン

1. 最大透過中心周波数:νmax0.07÷3 THz
(Central frequency of transmission maxium)
2. 相対的バンド幅(Relative bandwidth):15÷20%
3. ピークの透過率(Peak transmission):84÷97%
4. 帯域外ブロッキング(Out-of-band blocking):23÷40dB
5. 標準的な口径(Standard claer aperture): φ50mm
注:偏光については真空中の動作に於いても同等です。
(Polarization insensitivity compatibility with operation in
vacuum)
主な特長
製品について
当社(Sensor-und Lasertechnik)はドイツはベルリンの南東に位置するWildau市に在る、パイロ
素子またサーモパイルディテクターを用いた光エネルギー測定機器の専門メーカであり、それ等の
機器
に必要なフィルターを開発した産物であります。
準光学的バンドパスフィルターはミリ波及びサブミリ波の範囲内の特定の周波数を選択するデバイス
です。このフィルターは特別に設計された多層膜周波数選択性微細構造に基づいて実装され、
指定された周波数帯域内で放射を共鳴的に透過させ、帯域外放射領域波を反射します。
当社では高性能バンドパスフィルタの幅広い選択肢を用いております。帯域外のブロッキングを
最大限にするために、直列に2つのフィルターを容易に使用しており、ピーク透過率に於いて
著しい損失を生じる事は有りません。
また、当社フィルターはお客様の仕様に沿って設計する事が可能です。フィルタ特性はオプション
でカスタマイズが可能です。当社のフィルター技術は多目的な対応が可能で、極定温環境下での
操作を含む広範囲な実験に最適化する事が可能です。
バンドパスフィルターモデル番号一覧
*誤差±1%; **誤差 ±2%; ***周波数1.5-10・νmazでの評価、
****誤差±1%、相対的バンド幅が0.5・Tmax(FWHM)のレベルでの評価
・標準的なフィルターでは動作口径は薄いTHz
透明ポリマーフィルムで保護されております。

・環状アルミニュームシェルは黒色保護コーティ
ングされております。
カスタマイズ機能の可能性
・オプションの補助ホルダー
・オプションの直径:10÷75 mm
・オプションのνmaxとΔν/νmax値
・帯域外のブロッキング機能
・複数のパスバンド
・偏光弁別/Polarization discrimination
・極低温操作  等
補助ホールダーは擬似光学ベンチ上にフィル
ターを取り付けるのに用いられます。

写真のようにより2つのネストにより、より高い
帯域外のブロッキングが得られるように2つの
フィルターを1つずつ置くことが可能なホルダー
です。
英文カタログ
P26-28ご参照
詳細な仕様について⇒ご参照