◇製品名 光ファイバー能動部品
ROSA-Cube, TOSA-Cube, Detector Cube
CUBE OPTICS 社
◇仕様: ・ROSA-Cube / 能動ファイバーコンポーネント
◇仕様 ・DETECTOR Cube / デバイス
Cube Optics社は単純なインターフェース内に多波長マネージメント合(分)波とフォトディテクターを集積
致しました。
当製品は世界で最もコンパクトな形式となっており試験機器、測定器、センサー又はその他の分野等の
O-E応用に広い分野に用いられます。このディテクターは8チャンネルまで合/分波が可能で支線を加えたり
減衰器を加えたりしてお客様の仕様としてお使い可能です。
詳細はお問合せ下さい。
アプリケーションノート:DETECTOR Cube
Cube Optics社は高速対応トランシーバーに集積された多波長対応のROSA(Receiver Optical Sub-
Assembly)に対応可能です。
当社のROSAはIEEE 802.3baのEthernet Task Force標準に基づいた40G或いは100Gのトランシーバに
対応可能です。40G ROSAは10Gbpsで4 CWDMチャンネルをDe-Muxし、100G ROSAは25Gbpsで
4 LAN WDM チャンネルをDe-Muxをします。このときDe-MuxされたチャンネルはTIAに組込まれている
4つのそれぞれのホトディテクターで電気信号に変換されそれぞれの出力で適用されます。
詳細はお問合せ下さい。
アプリケーションノート:40G 並びに100G 製品
◇仕様: ・TOSA-Cube / 能動ファイバーコンポーネント
Cube Optics社は高速対応トランシーバーに集積された多波長対応のTOSA(Transmitter Optical Sub-
Assembly)に対応させて頂きます。
当社のTOSAはIEEE 802.3baのEthernet Task Force標準に基づいた40G或いは100Gのトランシーバに
対応可能です。TOSAは10Gbpsの4つの電気チャンネルの入力をレーザ信号として各チャンネル伝送が可能
でCWDM(40G)またはLAN WDM(100G)グリッドに変換伝送いたします。これらの4つの光WDMチャンネルは
光ファイバーに多重伝送されます。詳細はお問合せ下さい。
トランシーバーの項をご参照下さい。