ポラライゼーションローテーター
d1-a3a
D.UV,VIS〜NIRレーザとファイバー関連
◆ポラライゼーションローテーター
仕様
・波長領域:440〜1625nm
・ピグテイルスタイルによる挿入損失:
1.0dB(PM素子1個の時),1.5dB(2個の時),2dB(3個の時)
・レセプタクル:2dB(PM素子1個の時),2.5dB(2個の時)3dB(3個の時)
・消光比:-20,-25,-30dB
・リターンロス:-25,-40,-60dB(ピッグテール型)
-14dB(レセプタクル型)
d1-a3b
d1-a3d
d1-a3e
ご注文方法 レセプタクル型
光源:ファイバー型ポラライゼーションローテーター: FPR-0A-0Y-W-O-R
ファイバー:ファイバー型ポラライゼーションローテーター: FPR-0A-XY-W-I-O-R
ご注文方法 ピッグテール型
光源:ファイバー型ポラライゼーションローテーター: FPR-1A-01-W-a/b-O-R-LB-X-JD-L
ファイバー:ファイバー型ポラライゼーションローテーター:FPR-1A-11-W-a/b-I-O-R-LB-XY-JD-L
LB:反射損失
例:25,40,50又は60dB,但し60dBは1300,1550nmの場合
XY:コネクター形式
3S |
Super NTT-FC/PC |
3U |
Ultra NTT-FC/PC |
3A |
Angled NTT-FC/PC |
8 |
AT&T-ST |
SC |
SC |
SCA |
Angled SC |
JD:ファイバー
1 |
0.9μmODハイトレルジャケット |
3 |
3mmOD,KeularPVC |
L:片端ファイバー長(m)
例:入力側1m/出力側7mの場合1,7
A:ハウジング
Y:レセプタクルコード
3 |
Super,Ultra,標準FC/PC |
3A |
Angled NTT-FC/PC |
8 |
AT&T-ST |
SC |
SC |
SCA |
Angled SC |
W:波長
nmでご指示ください
R:取り付けPM部品
1 |
ポラライザー板 |
1G |
グラン・トムソンポラライザー |
2 |
半波長板 |
3 |
その他部品 |
d1-a3c
注:-ER=25又は-ER=30等を最後にご記入ください。消光比が25dB又は30dBを意味します。