Oz Optics 偏波無依存系ファイバーコンポーネンツ
d1-b11a
D.UV,VIS〜NIRレーザとファイバー関連
◆LDファイバーコンバイナー
当製品は2つの偏光LDをSM,MM又はPMファイバーに結合する場合の製品です。構成はLDからの出力光はコリメートされコンバイナーに続きます。コンバインされた光は出力ファイバーに入射し、ファイバー端に続きます。
ダイオードからの結合効率はMMで75〜90%,SMで45〜55%です。
d1-b11b
LDファイバーコンバイナー
ご注文方法 部品番号:
ULBS-11X-F-W-PBS:出力コネクターレセプタクル型のLD偏光コンバイナー
ULBS-11P-a/b-F-W-PBS-LB-X-JD-L : ピッグテール型LD偏光コンバイナー
ULBS-12P-a/b-FD-W-S/R-LB-X-JD-L : モニターフォトダイオード型LDとファイバー結合
TRBS-12P-a/b-FD-W-S/R-LB-X-JD-L: LDトランシーバーモジュール
WDM-11X-F-W1/W2 :レセプタクル型ダイクロイス・スプリッター付きLDコンバイナー
WDM-11P-a/b-F-W1/W2-LB-X-JD-L:ピッグテール型ダイクロイス・スプリッター付きLDコンバイナー
X.Y,:レセプタクル型コネクター
3 |
NTT-FC |
5 |
SMA905 |
8 |
AT&T-ST |
X |
ベアーファイバー |
a/b:ファイバーコア/クラッド径
例:1300/1550nmSMファイバーの場合:9/125
JD:ファイバージャケット
1 |
ケーブル無しファイバー |
3 |
3mmOD ルースチューブ kepvlar |
3A |
3mmOD Armoredケーブル |
5A |
5mmOD Armoredケーブル |
LB:ご希望の反射減衰量
(25,40又は60dB.ピグテイル型のみ)
L:ファイバー長(m)
a/b:コア/クラッド(μm)
W.W1.W2:ダイード波長(nm)
S/R:ご希望の分岐比(標準は50/50,90/10)
d1-b11c
例:ULBS-11P-4/125-S-670-PBS-40-3-3-2:ピッグテール,670nmLD,-40dB反射減衰量,2m長,3mmODKevlarケーブル,4/125SMファイバーFC/PCコネクター