コネクタ、パッチコード、バルク型レセプタクル、スリーブ & アダプタ


お問い合わせ
株式会社ネオトロン
光ファイバーコンポーネンツ
コネクタ、パッチコード、バルク型レセプタクル、
スリーブ & アダプタ

Connectors,Patchcords,Bulkhead Receptacle
& Sleeve Thru Adaptor
OZ Optics社

拡大(click)
特 長
●コネクタ、パッチコード
・ファイバーケーブルサイズに対応します。
(1)ジャッケットなしファイバー(250um)、(2)0.9mm ルースチューブ、(3),3mm kevlar PVC, (4)3mm/
5mm armored cable

・MMファイバーの各種ファイバーに対応します。
(1)Iファイバー:50/125、62.5/125& 100/140、(2)ステップインデックス(SI)ファイバー:ハイパワー用:
10~1000μmコアサイズ

・ステップインデックス(SI)ファイバー透過波長範囲:
(1)380nm~1600nm:IRVIS型、(2)280nm~900nm:UVVIS型、(3)ご要望により<280nm、>1600nmに
対応します。

・SMファイバー
(1)透過波長:320nm~1550nmの通常の通信用ファイバー (2)NAは約0.13が99%程のSMファイバーにあります。

(3)カットオフ周波数が各適応するSMファイバーに規定されており、カットオフ波長より長い波長のファイバーに
SMの伝送に適応されます。例えば1300nm用に設計されたSMファイバーは633nmのSM用のファイバーには
用いられません。一方488nm用のSMファイバーは633nmでは、僅かにロスが発生しますが、700nmではそれより
高い損失が発生します。

・パッチコードのコネクタ
(1)パッチコードはNTT-FC, SC, AT&T-ST, LC 並びにSMAコネクタに対応します。当社はFCコネクタをSM、
MM双方とも推薦します。SMAコネクタは大口径ファイバー、高出力の場合に用いられます。

(2)反射減衰量はFCコネクタのスーパーPC、或いは角度研摩の場合、最適な反射減衰量が得られます。
スーパーPCの場合45dB、角度研磨の場合60dBが得られます。

(3)PMファイバーの場合FCとFCに相当コネクタが用いられます。消光比は30dBが達成されます。

●バルクヘッドスリーブからアダプタ-
これ等のデバイスは2つのパッチコードを一緒に接合する事が可能で、またはオス型のコネクタよりメス型の
コネクタに変換が可能です。フランジ付きのバルクヘッドタイプのメス型のレセプタクルが角度、又はフラット
コネクタを取り付けるのに用いられます。


詳細(英語)
拡大(click)
拡大(click)
拡大(click)
拡大(click)
拡大(click)
ご注文方法
下記より選択して下さい。詳しくは当ページのPDF(詳細・英語)をご参照下さい。
拡大(click)
拡大(click)