|
ノイス社のパワーメーターは米国N.I.S.T.基準に準拠して、携帯使用に便利な手のひらサイズの高性能な計測器です。±0.25dBの高い測定精度;分解能:0.1dB(OPM1型);分解能:0.01dB(OPM4,OPM2,OPM5,OPM6型)シングルモード・マルチモード両用で660,780,850,980,1300,1310,1480,1550,1625nm全ての波長で計測する事が出来ます。全てのOPMモデルは光出力をdBm値で計測します。OPM4型とOPM5型では、基準パワーレベルを波長ごとに本体メモリーに記憶し、光源からの損失測定を行う事が出来ます。OPM5型のメモリーには1つの波長につき500までの損失値を保存できます。保存したデータは、テスト記録管理用データとしてプリントアウトでき、PC(付属のソフトウエアをご使用下さい)にダウンロードも可能です。 |
|
モデル |
波長 |
ディテクター |
測定レンジ
(dB) |
ユニット表示 |
電源 |
特徴 |
660 |
780 |
850 |
980 |
1300 |
1310* |
1480 |
1550 |
1625 |
基準REF |
PCソフトウエア |
波長ID
|
2KHz
確認 |
1KHz確認 |
270Hz
確認 |
OPM1-2C |
- |
- |
○ |
- |
○ |
○ |
- |
○ |
- |
G |
+6〜-60 |
dBm |
9V |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
OPM1-3C |
- |
- |
○ |
- |
○ |
○ |
- |
○ |
- |
I |
+6〜-70 |
dBm |
9V |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
OPM2-WDM |
- |
- |
- |
- |
- |
○ |
- |
○ |
- |
I |
+10〜-65 |
dB,dBm,μ,W |
9V |
- |
- |
(自動) |
- |
- |
- |
OPM4-1C |
○ |
○ |
○ |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
S |
+6〜-70 |
dB,dBm,nW |
9V |
○ |
- |
- |
- |
- |
- |
OPM4-2C |
- |
- |
○ |
- |
○ |
○ |
- |
○ |
- |
G |
+6〜-60 |
dB,dBm,nW |
9V |
○ |
- |
- |
- |
- |
- |
OPM4-3C |
- |
- |
○ |
- |
○ |
○ |
- |
○ |
- |
I |
+6〜-70 |
dB,dBm,nW |
9V |
○ |
- |
- |
- |
- |
- |
OPM4-4C |
- |
- |
○ |
○ |
- |
○ |
○ |
○ |
○ |
I |
+26〜-50 |
dB,dBm,nW |
9V |
○ |
- |
- |
- |
- |
- |
OPM5-2C |
- |
- |
○ |
- |
○ |
○ |
- |
○ |
- |
G |
+6〜-60 |
dB,dBm,W |
9V/AC |
○ |
○ |
- |
○ |
○ |
○ |
OPM5-3C |
- |
- |
○ |
- |
○ |
○ |
- |
○ |
- |
I |
+6〜-70 |
dB,dBm,W |
9V/AC |
○ |
○ |
- |
○ |
○ |
○ |
OPM5-4C |
- |
- |
○ |
○ |
- |
○ |
○ |
○ |
○ |
I |
+26〜-50 |
dB,dBm,W |
9V/AC |
○ |
○ |
- |
○ |
○ |
○ |
OPM6-2 |
- |
- |
○ |
- |
○ |
○ |
- |
○ |
- |
G |
+3〜-55 |
dB,dBm,W |
単3x2/AC |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
OPM6-3 |
- |
- |
○ |
- |
○ |
○ |
- |
○ |
- |
I |
+10〜-70 |
dB,dBm,W |
単3x2/AC |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
OPM6-4 |
- |
- |
- |
- |
- |
○ |
- |
○ |
○ |
I |
+25〜-45 |
dB,dBm,W |
単3x2/AC |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
|
|